
鉄筋コンクリート造のワンルームマンションです
今回で3回目の大規模改修ですが、阪神淡路大震災の時に受けたダメージが残っているところもあります
震災後にひどいところは補修したものの、完全な形でのリペアがされておらず
今回きちんと見直して建物のグレード・安全性を高めることになりました
上段
下段

外壁塗装
外壁タイル
鉄製手摺り
防水
照明器具・ポスト
劣化が激しいところはすべてリニューアル

躯体のひび割れを詳しく調査するとかなりひどいことがわかりました
施工中:震災後の建物や高速道路などで大活躍した補強工事ボンドシリンダー工法

すっかり綺麗になりました 強度的にも安心です

壁はシリコン塗装、手摺はアルミ製に取替しています

ベランダの手摺も錆びて根本が取れてしまいそうです
新しいアルミ製手摺に取替

階段手摺も取り替えて、床は滑り止めの樹脂製に

ルーフはシート防水とウレタン塗膜防水で仕上げています

ポストも鍵付きに取替